食の安全安心
対米HACCP認定取得
EU-HACCP認定取得
ISO22000認証取得
FSSC22000認証取得
JFS-C認証取得
JFS-A/B適合証明取得内部監査
輸出支援
工場診断
新工場建設
加工技術
殺菌技術
冷凍技術
包装技術
保存技術
官能検査・五味検査
食品表示
栄養成分表示
従業員教育
ふき取り検査
アレルゲン管理
カビ対策
外注先管理
仕入れ管理
顧客管理
苦情対応
品質管理
製造管理
工程管理
二社監査
内部監査
各種審査立会
不適合対応
委託先・供給先管理
食品安全マニュアル
防虫管理
補助金申請
食品安全力量確認
従業員教育
従業員の力量試験
市場の衛生
食に触れる素材の安全性
手洗い指導
環境モニタリング
記録付けの継続性
食品安全ハザード
HACCP文書の作成
コーデックス12手順7原則
SCP,GMP,GHP
CCP,OPRP
日持ち
支援を受けたい

中井技術士研究所株式会社とは
技術士がつくった会社
中井技術士研究所は、国家資格である技術士がつくった会社です
食にかんする加工技術保存技術を極めた専門家集団が、本気で食品安全の構築を支援します
【ごあいさつ】
食品会社の食品安全を支援 する技術士の中井利雄です
食品メーカーには22年在籍しました
商品開発、品質管理など食の安全にかんするスタッフ業務、殺菌技術、加熱技術などの食品安全の基礎研究、さらに製造スタッフとして生産性向上や省人化による品質改善など、あらゆる現場における経験があり、食品安全の構築と工場現場の継続的改善を支援しています
豊富な現場経験から、現在は、専門家として監査員・審査員の食品審査における指摘の妥当性・適切性を評価する立場にあります
【 所長プロフィール 】
中井技術士研究所 所長 中井利雄
博士(海洋科学):国立大学法人 東京海洋大学
技術士(水産加工・HACCP)
HACCP審査員/講習会講師:(一社) 大日本水産会
MS認定審査員:(公財) 日本適合性認定協会 (JAB)
JFSM委託審査員:(一財) 食品安全マネジメント協会
【支援などの実績】
対米HACCP認定取得
EU-HACCP認定取得
ISO22000認証取得
大手漁協:新工場設計、開発支援、海外製造支援、商品開発、従業員教育実施
大手ガスグループ食品会社:
品質管理立ち上げ、従業員教育、技術指導
中堅スープメーカー
大手酒造メーカー(みりん):開発指導
大手マヨネーズ・サラダメーカー:開発支援
食品添加物(トレハロース)メーカー:開発指導
食品機械装置メーカー:
開発支援 2社 (マイクロ波装置、通電加熱装置)
(一財) 食品安全マネジメント 協会:
『世界食品安全の日2024』 基調講演 「食品工場にいた技術者が語る “食の安全” 」 (写真 ⤴)
その他多数実績あり
支援をご希望の企業様へ
食にかんするご相談、ご依頼はこちらまで
中井技術士研究所
お問い合わせ contact@nakaigiken.co.jp
- 数日内にメールでご返信いたします
- 電話もしくはズーム、または直接お会いして、ご相談内容をじっくりとお聞き取りいたします。このときに、くわしくお伝えください
- 私ども専門家が、アドバイスとともにどのようにお役に立てるかをお伝えします
- 条件をおうかがいして、お見積りをご提案いたします
- 契約書を交わして、コンサルティングがスタートします。

中井技術士研究所株式会社